新型コロナウイルスの影響で仕事や収入が激減している方もいれば、これすらもビジネスチャンスと見て動く人もいます。ビジネスチャンスとはいっても、マスクの買い占め…
- ホーム
- 日々のエッセイ
日々のエッセイ

集中したいのに!
学生や社会人の方がカフェで勉強する光景をよく見かけます。田舎者な私は、スタバでMacBookをみてる方を、「おっ、すかしたやつだなー、ノマド気取りかよ」と、大変…

失敗か、間違いか
コロナウイルスの対策のために、スーパーをイニシャルで入場規制するといった噂が出たりと、コロナウイルスにまつわる混乱はまだまだ続きそうですね。これほどの感染症…

感染しないために感染に近づく人の発想
いまでこそあまり見ませんが、一時期、マスクを買うために朝から薬局やドラッグストアに並ぶ光景がありました。大半の人はそれを冷ややかな目で見ていたわけですが、並…

マナーというバイアス
新型コロナの影響もそろそろ休息するかなぁと毎日思っていますが、なんだかこの感じはまだまだ続きそうですね。リモートの方は自宅にいるのも飽きてきてるだろうなぁと…

潜在脳を鍛えるのが良さそう
コロナの影響で最近は出張も少なくなりましたが、だいたい月に1~2回は地方に出張しています。出張では、新幹線や飛行機に乗る機会が多いですが、一度広い座席に座る…

「教える」から「助ける」へ
今日も相変わらずのコロナ騒動で、自宅でリモート仕事をしている方が多いでしょうね。私は出勤して事務所で仕事をしているのですが、スタッフはいつもの半数程度で、電…

毎日腕立て伏せ100回の巻
ずいぶん長いことブログを放置していました。弁護士の仕事が忙しいというのは言い訳で(実際忙しいのですが)、ある程度、交渉で説明したかったことが終わったので、次…

結婚式の祝辞にみる与え合う交渉
今日はいつものような交渉の説明ではなく、エッセイです。先日、後輩の結婚式に出席しました。彼が司法修習生のときに私が弁護士会が指定する弁護士実務の指導…